海外旅行の時に必携海外旅行保険付きクレジットカード

クレカを持つ女

海外旅行に行く時、みなさん保険に加入していますか?万が一のことが起きてからでは遅いので、保険には加入しておきましょう。

でも、海外旅行保険って、どの程度手厚い保険に入ればいいのか、また値段はどのくらいかかるのか気になりますよね。

実は、クレジットカードを持っているだけで自動的に海外旅行保険が加入していることになる裏技もあるんです。

この記事では、クレジットカードに付帯している海外旅行保険について、解説していきます。

クレジットカード付帯の保険と海外旅行保険の違いとは?

ここでは、クレジットカードに付帯する保険と、保険会社の保険との違いを紹介します。

クレジットカードの保険の場合、以下の保険内容が用意されています。

  • 傷害死亡・後遺障害
  • 傷害治療疾病治療費用
  • 賠償責任
  • 救援者費用
  • 携行品損害

次に、保険会社の保険について紹介します!

  • 傷害死亡・後遺障害
  • 治療費用
  • 疾病死亡
  • 航空機寄託手荷物遅延等費用
  • 賠償責任
  • 携行品損害
  • 救援者費用

両者の違いは、疾病死亡と航空機寄託手荷物遅延等費用ですね。

疾病死亡とは、海外にいる間に病気を発症し死亡してしまうことです。これは短期の海外旅行に行く方にはあまり関係の無い場合が多いと思います。

海外旅行で流行病が流行っている地域に行かないですし、体が弱った状態で海外に行くこともほとんどないですよね。

けど、万が一病気を発症した場合に、必要な保険ではあります。

航空機寄託手荷物遅延等費用は、出発時に預けた手荷物が、先方のミスで別の場所に送られてしまい、受け取ることができず、やむなく衣類などを購入した場合にその購入した商品に対して費用を補償します。

これは、ありがたい保険ですよね。航空会社も多少の補償はしてくれますが、ほとんど満足のいく場合はないそうです。他の違いとして

保証期間の違い

クレジットカードの場合は最長で出国から90日間分しかありません。海外留学に行く場合などは、90日の保険では足りないですよね。

一方、海外旅行保険の場合は、プランによって最長2年まで補償が効きます。

結局クレジットカード付帯の保険と海外旅行保険どちらがよい?

海外へ長期留学・長期滞在する場合を除いて、クレジットカードに付帯する海外旅行保険で十分です。なぜなら、保険内容はクレジットカードでも保険会社でもさほど変わらないからです。

また、クレジットカード付帯の保険は、傷害死亡・後遺障害を除いて他のクレジットカードの保険と合算できます。

例えば、A社のクレジットカードの携行品損害の補償が10万円でB社が20万円だった場合、合計で最高30万円まで補償してくれるんです。

上手にクレジットカードを使えば、お金を払わずとも十分な保険がつけられますね。

クレジットカード付帯補償で気をつけること

海外旅行保険の場合、治療費を立て替える必要は一切ありません。

しかし、クレジットカード付帯海外旅行保険の場合、キャッシュレス診療しているカードを選ばないと、現地で一度立て替えが必要となってしまうのです。立て替えたお金は、帰国後の申請で返済されます。

海外で治療すると日本と比べてとんでもなく医療費が高いので注意が必要です。

例えば、アメリカの場合1日入院するだけで20万円ほどかかるそうです。

立て替えるのが難しくなる場合が多いですので、キャッシュレス診療をしているカードを選ぶのが無難です。

おすすめ海外旅行保険付帯クレジットカード

海外旅行保険が付帯しているおすすめクレジットカードを紹介していきます!

エポスカード

エポスカードは、年会費無料で海外旅行保険が付帯しているクレジットカードです。学生や主婦から人気を集めています。

エポスカードの特徴

  • 年会費が無料
  • 海外旅行保険が自動付帯
  • キャッシュレス診療対応
  • 海外緊急デスクが24時間無料で使える
  • 即日発行

年会費が無料で即日発行対応なので、海外旅行に行く直前にも使えるのでとても便利ですね!国内で使う際も便利な特典がたくさんあるのでオススメの1枚です。

保険の種類 保険金額
傷害死亡・後遺障害 最高500万円
傷害治療費用 200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用 270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし) 2000万円(1事故の限度額)
救援者費用 100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円) 20万円(1旅行・保険期間中の限度額)
年会費無料クレジットカードの中で、1番おすすめしたいのが、エポスカードです!提携店が多く、優待を受けれるお店の数は、合計10,000店以上!そんなエポスカードとは、どのようなカードなのか徹底的に紹介していきます。

JCB W

JCB Wは、JCBが2017年に発行した新しいクレジットカードです。年会費無料で高スペックなJCB Wの特徴を紹介します。

  • 年会費無料
  • 最高補償額2000万円の死亡、後遺障害保険
  • 出国から3ヶ月!充実の補償期間
  • 最高100万円まで補償ショッピングガード保険
  • 還元率1%以上

補償期間がクレジットカード保険なのに長いのが特徴ですね。

短期留学に行くときなどに良いかもしれません。また、100万円まで補償してくれる保険はうれしいですよね。海外旅行に高給なものを持って行っても安心ですね。

保険の種類 保険金額
傷害死亡・後遺障害 最高2000万円
傷害治療費用 100万円(1事故の限度額)
疾病治療費用 100万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし) 2000万円(1事故の限度額)
救援者費用 100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円) 20万円(1旅行・保険期間中の限度額)
2017年から新規入会を初めた『JCB W』について紹介します。他のクレジットカードより優れている点や、お得なキャンペーン情報など、この記事を読めば『JCB W』の全てを網羅することができます!

学生専用ライフカード

ライフカードが学生のために発行する学生専用ライフカードです。通常、ライフカードでは、海外旅行保険を追加するには、追加料金が必要なのですが、学生専用ライフカードにはもとから保険が付帯したいます。

  • 年会費無料
  • 海外ショッピング利用で5%キャッシュバック
  • 携帯利用料をライフカードで払えば、Amazonギフトカードがもらえるかも

このカードは学生(高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中)の方にオススメです。

海外でカードを使うだけでキャッシュバックをしてくれるカード会社はなかなかありません!

わざわざ、ポイントをギフトカードやその他ポイントに変える作業をせずそのまま現金としてもらえるのがとてもうれしいですよね。携帯料金を支払うだけで、Amazonギフトカードが当たる制度も他のカードにはない面白さですよね。

ちなみに当たる確率は10人に1人だそうです。

保険の種類 保険金額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用 200万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし) 2000万円(1事故の限度額)
救援者費用 200万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円) 20万円(1旅行・保険期間中の限度額)
学生のためにライフカードが発行している「学生専用ライフカード」について紹介します。海外保険など、他のライフカードにはない機能などを詳しく説明しています。また、卒業したあとはどうなるのかなど、徹底的に学生専用ライフカードについて調査しました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする